小春ママの日記
ホープ君の飼い主のTOKIKOさんのお母さんの
小春ママの日記です。
TOKIKOさんがお仕事をしている間
ホープ君のお世話をしてくださいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラッキー里親に 2002,3,6
おまけに昨日から降り続いた雨が止んだと思ったらひどい風だ。
広いお庭があって優しい年配のご夫婦の所らしい。
穏やかな暮らしに早く馴染んで欲しい。
でも、今ここに虚ろな目をした一寸鈍くさいラッキーが居ないのが何だか変。
良い子にしてるかなラッキー。
※ラッキーはいろいろあって、3月12日に里親さん宅から戻って来ました。
新しい生活の始まりとなりました。※
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホープの日光浴 2002,4,5
相変わらずの好天気。ワンも、ニャんも、お花もご機嫌だ。
車を出すと、広い庭で?ホープは毎日日光浴を兼ねてのリハビリ中なのだ。
朝、あんまり良い天気でお花も綺麗だし、お姉ちゃんが送迎にいってる間、
なつも、まるも日向ぼっこして待っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今夜のホープは。 2002,4,12
花見に浮かれている間に、もう4月も中盤だ。暖かいと思ったら、肌寒い日もあったり
お天気にも振り回されながらの、昨今、仕事も忙しいし何よりだ。
日差しの柔らかな午前中は、ホープの日光浴も欠かせない。
近頃は排泄も外で出来るようになったし
小走りで庭を駆け回るようにもなった。いくらかホープなりに進歩している事が
見えるようになって来ている。
夜はみんな、気ままに寝転んでいるが、何とホープが娘の腕枕で幸せそうな顔して寝ていた。
ホープは勿論だが、犬猫に囲まれて転んでいる娘も幸せそうだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホープが・・・ 2002,4,21
最近庭で機嫌よく遊んでいたホープが、今日は昼頃からちょっと変だ。
落ち着かないし、たまに大声で吠えたり、異常なほど頭を振り回すし・・・
「ホープ!、ホープ」と呼びかけても、反応するでなく、見ているより方法がない状態なのだ。
それでも少し落ち着いた頃、雨の中外に出すと、ちゃんとオシッコは出来た。
何が引き金になってこうなるのか、解らないのが可哀想。
時間をかけて良くなるなら良いけど、
度々こんな光景を見るのは、辛いし可哀想だ。
今日は一日中良く降ったね。明日はお天気になるそうだから、また庭で日光浴しようね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花のじゅうたん 2002,4,24
朝からはっきりしない空模様。
お昼から急に、三田の花の絨毯を見に行くことになった。
昨日留守番のホープも一緒に、出かけた。
肌寒いくらいのお天気は、お出かけには丁度良い具合だ。
時間も大分遅かったので、まるで貸しきり状態。
いつものワンコの写真もいっぱい撮った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2歳のホープ 2002,5,1
今朝、ホープが2歳だと聞いた。本当は4月30日だったそうだ。
お昼前まで小さい雨が降っていたけど、雲の間から陽が射してきたので、
今日は、播磨中央公園の薔薇園に続いた
とっても広いフラワーガーデン。一寸肌寒かったせいか、またまた貸切。おまけに
薔薇園のおじさんに「ガーデンの方は広いから、思いっきり走っておいで。」なんて
言ってもらって、皆で「ありがとう。」で、走った、走った。
ホープも走るまではいかないけど
鮮やかな緑のじゅうたんを踏んで、よく歩いた。後半はちょっと疲れたかな?
ともあれ、ホープ、2歳おめでとう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この頃のホープ 2002,5,19
お天気の定まらないこの頃、とにかく雨が多い。まるで梅雨のようなしょぼしょぼの雨。
今日はキャンセルが1件あって、少し時間が出来たので、ホープをシャンプーした。
何時もの行動を見ていると、とても情緒不安定で、落ち着かないのだが何故かシャンプーは
おとなしく遣らせた。が、ドライヤーになって、始めは案外おとなしく遣らせたが、
後ろへ下がるので何回もテーブルから落ちて、手をやいた。
ひどい抜け毛と、落ちては上げての格闘の末、ホープは綺麗になったが、ここんところ
大型が続いたので、かなり疲れた。
それにしてもホープは、大丈夫だろうか。可哀想だが見ているだけで、どうしてやることも
出来ないもどかしさ・・・しっかりしろホープ。く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近のホープ 2002,6,8
行動が不審で何時も何かに怯えていたホープが、近頃少し落ち着いたように見える。
精神安定補助の意味でサプリメントを、ご飯に混ぜて飲ませ始めて一週間経った頃から
欲目かもしれないが、少し落ち着いてきたように思える。
昼間は午前中、外で太陽のもとリハビリ?は、欠かせない。午後は、日差しがきついので
家の中に入って、大人しくしている。5時ごろ外に出してやると、ちゃんと排泄も出来る。
なんか一寸賢くなったよう。ご飯の時は相変わらず、バタバタしているけどこれも少しずつ
ましになっているように思う。
とにかく、焦りは禁物。こっちが焦っては元も子もないし・・・
よくひっくり返されてた植木鉢もこの頃は無事だ。
さっさと、ハウスして朝までお休みだよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入梅 2002,6,11
とうとう梅雨に入った模様。
昨日まで真夏日が続いていたのに、今日は北海道を除いて全国的に梅雨に入ったとか。
ホープだって毎日雨だったら、外で日光浴もリハビリも出来ない。
折角上向きかけていたのにまた、元に戻らないか心配だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホープのシャンプー 2002,6,16
空梅雨なのか全く雨も降らず、厳しい暑さが続いている。
お陰で仕事は大忙しで、有難う。 そんな訳で
なかなか家の子たちにまで手が回らず、ボスや、ホープは長いことシャンプーしてない。
ホープは、雨でも排泄のため、外に出せば何時まででも濡れている。
少し落ち着いたかに見えても、気がつけばやっぱり元のまんま。どうなってるんだろう。
でも、今日はシャンプーが出来た。気持いい事解っているんだろうか。
嫌な事しているんだろうか。娘とそんな会話をしながら仕上げた。
随分汚れていたんだなー、可哀想に・・・
この思い、何時になったらホープに届くやら・・・
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ホープの下痢 2002,6,23
(/∇≦\)アチャ-!
どうした事か、ホープが始めての下痢。何時も大きな体で可愛いうんO を毎日3回くらい
してたのに昨日の夜から今朝にかけて2回、流れるような便。
調子の悪いときは何もかもが重なってしまって、ふらつきながらご丁寧に踏んでくれてる。
後始末すること30分。今日の朝1番はこうして始まった。ホープもしんどいのだろう。
1日中うとうとしていた。
明日も下痢が止まらなかったら病院だ。お天気が良いのが嬉しい。早く元気に成ってくれー。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
梅雨本番? 2002,6,24
遅れ気味の梅雨のしとしと雨、肌寒い一日だった。
可哀想なホープは、今日も元気が無い。が、食欲だけは旺盛だ。
少し固まってきたうん0、でももう少しだ、頑張れ!
小雨の中うろうろと歩き回っている姿は、見ていて哀れな物。
この天気、2〜3日続くそうだが、せめて気温でももう一寸上ってくれたらホープも嬉しいのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅雨の晴れ間 2002,6,26
今週は梅雨寒で始まって、何だか体調維持が難しい事。
ホープの下痢もどうやらこのせいだったらしい。此方も落ち着いたのでやれやれだ。
梅雨空で雨が多かったので、ホープの汚れ物も乾かず、悩ませてくれたけど、今日の
晴れ間にきれいに乾いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホープのシャンプー 2002,7,1
ホープが下痢していて、3日間は足や尻尾の先にウン0がついて大変だった。毎朝
水洗いはしたものの、臭いまでは洗いきれずにいたので、この雨続きで家の中が何となく
クチャイ(*´y`*)σ ⌒ ξ~。
今日は大型のラブちゃんを仕上げた後、時間があったのでホープを洗ってやった。
落ち着かないのは仕方ないけど、何度かテーブルから落ちそうになるし、必死で抱え込んで
やっと終了。ドッと疲れを感じた。
シャンプーをした事で、その後のホープの動きがぎこちなかった。怖がっているかのように。
可哀想な事をしたのかな〜。ごめんな、ホープ。
でも、良い臭いだよ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
もう一度ホープ 2002,7,2
やっと晴れたと思ったら、気分悪いくらいの暑さ。私の不快指数上昇中。
昨日のシャンプーの後のホープが、今日もやっぱりおかしい。
食欲は相変わらず旺盛だが、食べ方が異常だ。とてもケージの外では与えられない。
食器を噛んだり、鼻でひっくり返したりするので辺りに散り放題。おこぼれを待っている
ワン,ニャンが食べないためにもケージでの食事は仕方ないのだ。
食事の後も頭振り振り歩いてあちこちにぶつけては、ビックリしている。
こんなホープを見ていると、昨日シャンプーをした事が悔やまれる。
どんな時もただ、見ているだけで何もしてやれない事が悲しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
良かったー
2002,7,14
暑いのは覚悟してるけど、この時期毎日30度を超えるなんて、あんまりジャン。
その上、たて続けに台風まで発生して、o><)oモォォォォ〜ッ!!
ホープも調子良い一日でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また台風? 2002,7,15
つくづく良い所に暮らしてるんだなー。と思う。
台風6号も、心配したほどのことなく通り過ぎていったし、今度の7号も大型だと
構えていたのに、それ程でもなくて、やれやれ・・・
でも、珍しく雨と風が同時にやって来たよ。
植木鉢が非難した位でした。
ただ、ホープが雨でもおしっ0は外なので困った。他の子と違って時間がかかるのだ。
フラフラしながら濡れながらなので、待ってやることがなかなか辛い。
待っても待っても出来ないこともあったりで、濡れ損の事もあるし・・・
ま、しょうがないね、引き受けたんだから。いつかきっと良い日も有るだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台風の後は 2002,7,16
心配した台風も何事も無く通り過ぎた。何も被害なく何よりでした。
太陽の下はさすがに真夏!!どうしようもなく暑い。 が、窓を開けた家の中は
爽やかな風が吹き込んで、良い気持だ。
ホープも、誰もいなくなったリビングで、気持ちよさそうに眠っている。
方が良いこと、自己表現しているのかも・・・
思えば(ここまで、進歩したのだ) 自己満足でしか無いのかも。でも嬉しい。
一進一退で、イライラもするけど付き合うよホープ。
く( ̄Д ̄)ノガンバロな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優磨と拓磨 2002,7,23
連休だ。川遊びに出かけようと準備していると突然、ホープが発作を起した。
暑さのあまりの熱中症かしら?。水をかけたりして何とか治まったけど、目が離せない
一日だった。
約束だし、優磨達も楽しみにしていたので娘はワンたちを連れて出かけた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
37度 2002,7,26
平均体温37度は、ちょっと高めかな?
忙しく働いて、送って行ったら7時半。
待ち焦がれるボスと散歩して、庭に水を撒いて(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
その後ホープにご飯をあげて大汗掻いた。一寸だけ上手く食べられるようになったかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
眠たい一日
2002,8,16
ホープが玄関で寝るようになって、どうも寝不足が続いている。
玄関横の部屋が私の部屋。 よく寝るホープだが、何時目覚めるか解らない。
狭い場所であちこち当たりながら、うろうろし出したら、排泄の心配が頭をよぎる。
ホープだってその場で粗相して踏んだりして汚れるより、外で気持ちよくする方が良いに
決まっている。
今朝も、そんなホープの気配で目が覚めたら、気になって寝てられない。
急いで外に出してやったら、直ぐオシッコもウンチもした。よかったー。
時計も見た筈なのに、1時間間違ったみたい。5時半だった。
早起きは3文の得。ホープと一緒に気持ちの良い朝を満喫。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホープのその後 2002,8,18
お盆も終わって、朝晩の気温も少しは下がったかしら?
台風13号の影響で、一日気持ち悪い風が吹いていたが、涼しいとまでは行かない。
でも、時折覗く太陽も、何時ものカンカン照りでは無かったので、気持ち涼しかったかな?。
ホープも食欲もあり、元気?には違いないけど、お薬の関係で足元のふらつきが酷くて
見ていて可哀想だが、あの発作を思うとこの方がまだ良いかな。とも思う。
ただ、昼間は涼しい所でよく寝ているし、オシッコもタイミングよければ、外で出来る。
目の届く間は良いのだが、問題は明け方。
娘が最後に外に出すのが2,3時頃、それから玄関で寝る訳だが、4時半頃
うろうろする足音に目が覚めて、出てみると既に汚して困っている様子。
そんな時は時間も気にせずとにかく外へだして、掃除しなくては。
たまにセーフの時もあるのだが・・・
そんな訳で最近は早寝早起きを心がけて、健康維持?。
娘とホープ対策で話し合うこともしばしば・・・・
夜は何時まででもこんな調子で誰かにくっ付いたりして、爆睡?状態。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台風の余波 2002,8,19
今年は早くから台風が次々と発生して、しかもかなり大きい。
幸いなことにこの辺りは、何時も避けて通ってくれている。雨も無ければ風も軽くて
助かっている。
のんびりと散歩できる幸せの裏には、同じ台風で被害の出た所もあっただろうに・・・・
ホープも異常なし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台風去って 2002,8,20
気持ち悪い風と、埃っぽさを残して13号は去った。
待っていたのに、一粒の雨も降らずに埃とごみをいっぱい残して。
ホープが最近汚してくれるので、廊下など、拭き掃除なんかしたりして、たまには
主婦して見る。
嬉しいことに今日はクーラー無くても大丈夫そうだ。
隼斗くん 何時もホープに寄り添って 元気出せよと 耳打ちしてる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
処暑 2002,8,23
暦の上では秋風が吹きだす頃らしい。2,3日前から何となく秋を感じていたのだが
やっぱりそんな時期なんだ。
暑い暑いとやけくそみたいに口にしていたのが嘘みたい。
やっと涼しくなると言うのに、ホープは相変わらずだ。
見ているだけで涙しているだけで、何をしてやることも出来ない。
ただ確実に朝はだんだん早くなってきている。それも辛い。
ホープには 何が一番いいのかと
朝の庭にて 朝顔にきく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホープの死 2002,8,24
あまりにもあっけなく逝ってしまったので、まだ其処にいるようで、何も書けない。
でも、其処にホープはいない。
いずれ、落ち着いて書く気になったら、記しておきたいと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
火葬 2002,8,25
夕方6時。家の隣の空き地で、犬友社さんにお願いして火葬。
若いホープが虹の橋を渡った。
何の表情も残さずに、一度もしっぽも振らずに、辛かっただろうね。
解ってやれずにごめんね。
虹の向こうでは、良いこといっぱい有ると良いね。
(T〜T)バイバイだよ。
荒れた庭 骨粉撒いて よみがえれ
ポープの姿 再びここに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホープは花の中で 2002,8,26
ホープにはいっぱい花も踏まれたり鉢ごとひっくりかえさりたりと、いろいろ有ったけど
これも思い出。
お花屋さんでホープらしい花をアレンジしてもらって、かわいいお花の中ですよ。
良い香りがして、とっても綺麗だよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー